あの日思い描いた未来がすぐそこに。バンダイナムコの話題沸騰VRゲームが近日公開。

2016年4月15日、ダイバーシティ東京の3階にて、単純明快にもホドがある新作ゲームが期間限定で体験できるそうです。超高層ビルのてっぺんに取り残された子猫を助けるか、それとも墜落して死ぬか。たったそれだけのゲームをご紹介するよ。
「さあ、取り乱せ。」【VR ZONE Project i Can】 ティザームービー(short)
とうとうぼくたちの手が届くようになったみたいだね。
VRについてざっくり説明すると、つまりこれ↓が商品化された感じ。
https://twitter.com/_KYV_/status/499881139272568833/photo/1
ゴーグルみたいなモニタで視界を全部カバーして、なおかつきっとアタマの動きとかを追従して映像を動かしたりして没入感たっぷりな感じの映像をコンシューマに提供しちゃおうよっていうコンセプトの商品なんだと思います。ほら、近未来テイストの映画とかマンガとかで出てきた、あーいうやつ。
マリオだってクッパ大王に囚われたピーチ姫を助けるために冒険しちゃうよみたいな、その片手間で元カノのデイジーも助けに行っちゃうよみたいな、この猫拾いゲームよりもうちょっと複雑な事情を抱えてたはずなんだけど。やっぱり一人称視点だと違うよね。ボツニュー感が。
きっとエッチなビデオなソフトもガッツンガッツン発売するんだろうね!家族やルームメイトがいるお友達は、プレイタイム間でも現実世界での動向に油断するんじゃないぞ!