タグ別アーカイブ: 映画

結構、追いついてたりする?名作「バック・トゥ・ザ・フューチャー」映画と現実の2015年

”結構、追いついてないか?”

バック・トゥ・ザ・フューチャー 映画と現実の2015年

ニコニコ動画にて

あの名作「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の

描く2015年と現実の2015年を

比較する動画がうpされてました。

ついに特報映像公開!!あの熱狂が帰ってくる、スター・ウォーズ エピソード7

「いやー、特報だけでテンションあがりまくりますな~」

http://matome.naver.jp/odai/2135922969362721801

↑のNAVERの記事にて

来年、12月に公開予定の「スター・ウォーズ エピソード7」

の情報がUPされてました。

頭だけ実写、あとはミニチュア。9分間の短編インディー映画が画期的。

ストップモーションといえば、ウォレス&グルミットとか、ピングーとか、ナイトメアビフォアクリスマスとか、ミニチュアの人形や粘土をちょっとずつ動かしながらコマ撮りして動画に仕上げるというアレです。ただでさえ途方もなく繊細な作業を要する手法ですが、キャラクターの細かい表情を表現するのには、さらに難儀することでしょう。そこで、頭だけ人間の役者が演じて合成するという面白い手法を試みている映像があったので紹介します。

まるまる1週間、松本卓也監督特集!

東京国際レズビアン&ゲイ映画祭2008でも日本代表作品として上映された「特異なカップル」ほか、様々な映画祭で各賞を受賞している話題の新作「帰ろうYO!!」など、インディー映画界を賑わせている松本卓也監督が手がけた映画が、名古屋シアターカフェで一週間上映されるようです。

 

海外の著名映画プロデューサーがX JAPANのドキュメンタリーを作るらしい

アカデミー賞 長編ドキュメンタリー映画賞を受賞した『シュガーマン 奇跡に愛された男 (邦題)』のプロデューサー、ジョン・パトセック氏が、この度X JAPANのドキュメンタリーを制作するっぽい。