来る日も来る日も外出先から直行直帰。週末の夜も、いつもより少し浮き足立った雑踏の隙間を影のごとくすり抜けて帰宅。土日といえば、まるでこの世にいない人のごとく静かに過ごす。連休明けに決まって声が出にくくなるのは風邪のせいではなく、しばらく誰とも話していないからです。え?いや全然寂しくないですよ、これが普通なんで。あ、実はこれ私の話ではないんです。いやほんと、たとえ話みたいな、ええ。ご心配はいりません。そんな強靭な孤独耐性をもつ人物でさえ、時折吹き荒ぶ心の隙間風を埋めたい折に役立つかも知れない、ニッチな商品をご紹介したいなと、思いましてね。まあ、そのための前置きというか、たとえ話ですよ。ええ。
2016年4月15日、ダイバーシティ東京の3階にて、単純明快にもホドがある新作ゲームが期間限定で体験できるそうです。超高層ビルのてっぺんに取り残された子猫を助けるか、それとも墜落して死ぬか。たったそれだけのゲームをご紹介するよ。
吉祥寺planet K 『GO vol2』
出演:JIVES/TOKYONOEL/カストルファンクラブ/ヤポネス/ハードボイルドエクスタシー
Ticket : Adv \2,000- Door \2,500
Open 18:30 Start 19:00
予約はこちら
ジャガイモが出演アーティストを紹介する新番組「月末までに、まにあわな」で、息も絶え絶え出演アーティストを紹介しているよ。こちらもお見逃しなく!
こちら、フランスで発売中の男性向け整髪料”Vivelle Dop”のコマーシャルムービー。フランス語は全くわからないんだけど見た感じ、遠い未来、どことなくブルーマン・グループに似た宇宙人たちが宇宙で最もスタイリッシュなヘアスタイルを求め、辺境の星地球へ訪れた。地球はすっかり滅びているものの、幸運にもイケてるヘアをもつ地球人の白骨を発見。さっそく宇宙船に持ち帰り、DNAから地球人類の復元を試みるものの……って感じのテンドン系コメディな内容です。
ナイアガラの滝の近くの街にあるお化け屋敷で、お客さんたちが恐怖に慄く瞬間を捉えた写真をアップしていたよ。ちびっこもお姉さんも屈強な男性も、お化けにびっくりした時はマンガみたいな驚き方をするもんなんだなあ、と感心すると同時に、みんな仲が良さそうで微笑ましいし、カップルに関しては木っ端微塵に爆発してほしいとおもうし、僕も是非、お化け屋敷に行きたいとおもいました、まる、っと。
フィクション。つまりGorillazは空想上の人物で、本当はそんなバンドがこの世にいるわけではないってこと。今日ではボーカロイドの初音ミク氏を筆頭に、アニメやゲームのジャンルから多くの創作キャラクターたちが商業的な成功を収めているので、もはやわざわざ「架空の」と前置くことにすら違和感を覚えちゃう昨今ですが、その中でもGorillazは唯一、個人的に思い入れがあるバンドです。